人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初釜 '2010

初釜 \'2010_f0079927_19534358.jpg
 1月最後の日の今日、初釜がお茶の先生のお宅でありました。
 一昨日、夜会巻き風にアップ・ヘアが作れるコームを購入し、せっせと練習をしたので、早朝からヘア・メイクは一発でキマり、今までとは比べものにならないくらい早く着付けへと進行しました♪

 しかし、問題は着付けです。
 最近あまり着物を着ていませんでしたし、さらに久々の袋帯という難関が!
 また懸案の帯揚げの美しい処理ができるのか、という問題も。

 先生のお宅まで車で1時間かかりますので、午前10時半に間に合うように行くには、少なくとも9時半までには出発しなければなりません。
 今回は、紫色で武田菱の江戸小紋の着物に、黒地に金の袋帯にしました。
 袋帯は昨年、生徒の結婚式に招かれた際、締めようと思って直前に白地に替えたもの。

 着付けに取りかかると、やはり袋帯のバランスがうまくできません。
 手さきの分量が短すぎたり、たれの長さがうまく決まらなかったり…(-_-;)
 結局、9時半ぎりぎりまでやり直して出発しました。
 
 初釜は、先生のお心づくしの素晴らしい道具や茶器の数々、本当に参加して良かったと嬉しく思える楽しい会でした。
 (昨年3月に任期を終えてはいますが)美しくかわいいミス奈良をはじめ、社中の皆様と楽しくお話も出来ました。
 その後、奈良町で大評判、もちろん「やんこ認定☆☆☆店」の日本料理「つる由」に移動して昼食をいただきました。
 ここは、魚料理に定評があり、お店のしつらえも素晴らしくて私の大好きなお店の一つです。

 お腹いっぱいに美味しいお料理をいただいて、充実の一日を終えました。
 着物はできるだけ着慣れておかないと、いけないなぁ、と痛感しました。
 ヘアをアップにするのはクリアできたように思いますので、頑張って着付けてできるだけ着物を着てお出かけしたいものです。
 
 
by odekakeyanko | 2010-01-31 19:58 | きもの